自サイトリンク

本サイト Pika-Rail YouTubeチャンネル pikarail-youtube

2013年8月31日土曜日

130831-近鉄-18400系あおぞらⅡカウントダウンイベント列車。

近鉄18400系あおぞらIIのカウントダウンイベントということで、18400系18409F(PK09編成)と、今年7月に初代あおぞら号(20100系)の復刻塗装を施した15200系15204(PN04編成)を連結した4両編成で運転されました。

まずは、鶴橋にて送り込み。


続いて、俊徳道にて。副標識が取り付けられています。





続行の普通→区間準急→急行と。継ぎ、八木まで追いかけ、急いで橿原線ホームへ。ぎりぎり間に合いました。



最後に、橿原線九条にて。到着してから1時間ほどの待ち時間でした。







2013年8月28日水曜日

130828-阪急電鉄-1000系1000F(C#1000,C#1500)正雀工場搬入。

先頭車C#1000の搬入ということで、今日も正雀工場参りに行ってきました。到着すると、丁度C#1000を台車に載せるところでした。


窓には、大阪側の旨、しっかり表示されています。向きを考えて、搬送の行程を考えているんでしょうね。

1000のトップナンバー。旧1000は見ていると思うのですが、記憶にはありません・・・。

台車に搭載完了。

C#1500はまだトレーラーに乗っていました。

横のトラバーサには9300系が。


比べてみると、窓がかなり小さくなっていることが分かります。

明日からは中間車ばかりでしょうから、行かないですが・・・次は1300系の時ですかね。 










2013年8月27日火曜日

130827-阪急電鉄-1000系1000F(C#1100,C#1650)正雀工場搬入。

阪急1000系が正雀搬入されるということで、かなり久々に正雀工場参りをしてきました。C#1100,C#1650が搬入されていました。







試運転が楽しみですね。



2013年8月23日金曜日

130822-山陽電鉄-2013年クレヨン号-高校野球副標付き。

8月21日から山陽電鉄恒例のクレヨン号が運転されています。今年から夏の高校野球開催時に直通特急にも副標が取り付けられていますが、高校野球は22日が決勝戦。しかも試合終了後には副標が取り外されているので、高校野球副標付きのクレヨン号の撮影のチャンスはかなり少ないことになります。



深江〜青木間にて撮影。


2013年8月18日日曜日

130818-阪神電鉄-臨時特急梅田行(高校野球)。

大会第10日目の臨時特急の撮影に大物へ。お盆休み最後ということで、おそらくは今シーズン最後の撮影であります。出動が遅れたため、またまた特急の車内より5番線の臨時特急の撮影。直前だったので、臨時特急の表示がされていました。



第三試合終了後は3本運用。1本目は8219F。



2本目は3日連続8237F。



3本目は9203Fでした。



130817-JR西日本-阪和線の撮影。

阪神の臨時特急の撮影後は、阪和線の撮影に出ました。まずは順光になる鶴ケ丘駅の上りホーム天王寺側から撮影。やってくる車両の種類も多く、この路線が持つ多様な側面を垣間見ることが出来ます。

287系

103系

381系

205系1000番台

281系

205系0番台

283系

続いて、撮影地ロケハンを兼ねて津久野へ。天王寺側の踏切に立ってみましたが、撮影はできるもののスペースが狭いので、ビデオと両方撮影するのはしんどい感じがしました。



 最後は津久野にて少し撮影してから、帰宅。



2013年8月17日土曜日

130817-阪神電鉄-臨時特急梅田行(高校野球)。

今日も飽きずに、臨時特急の撮影です。第三試合終了に合わせて出たのですが、家でのんびりしてしまったため、またギリギリに試合終了・・・。甲子園入線時にまた先頭から5番線のE車を撮影。まだ回送表示でした。

淀川まで行く時間がなかったので、お手軽に大物での撮影です。
1本目は8247F。


2本目は昨日に続き、8237F。


3本目は8249Fでした。


第四試合終了時にはもう暗くなっているとの予測の元、この後は阪神を離れてJRの撮影に出向いたのでした。

130817-山陽新幹線-ドクターイエローの撮影に。

昨日ドクターイエローが東京から博多へ運転されたようなので、上りを押さえに新神戸へ出向きました。1213、無事撮影完了。のぞみ計測なので停車位置ものぞみの位置ということをすっかり忘れていました(^^;; やっぱり1212発のさくらには被られてしまいました。



130816-阪神電鉄-臨時特急梅田行(高校野球)。

引き続いて、第三試合後の臨時特急です。思った以上に試合が早く進んだため、慌てて出かけることに。甲子園入線時に先頭から臨時特急2本を撮影したのであります。



大物にて撮影。相変わらず、冷房のドレン水が滴り落ちております。



2013年8月16日金曜日

130816-阪神電鉄-臨時急行梅田行・三宮行(高校野球)。


大会第9日目の第二試合は地元兵庫の西脇工業が出場ということで、6回終了後、甲子園へ。上り臨特だけだろうと高を括っていたら、2本のE車は上り臨時急行と上り臨時急行とな・・。なんば線開業後は臨時急行は昼間には設定がなくなっていたと思っていました。完全に逆を突かれた感じです。上り臨急は9503F、下り臨急は8237F。西脇工業は残念ながら2回戦敗退でした。

並びを甲子園にて撮影。


それぞれ1408,1413発でした。


またこの表示を昼間に見るとは・・・。


通告券。




西宮での案内。



下りは芦屋で撮影でした。下り臨急を出すだけあって、西に帰る人がかなり多かったです。



後追いは普通に被られてしまいました。