自サイトリンク

本サイト Pika-Rail YouTubeチャンネル pikarail-youtube

2015年12月27日日曜日

151227-阪急5100系5108F深夜回送。



12/25に平井から西宮へ回送された阪急5100系5108F

西宮から尼崎へと回送されました。阪急の車両が阪神線内を走るというのも、なんかレア感がなくなってきました。
8月の5146Fと同じルーチンで、岡本と魚崎で撮影。









グループ内で仕事を廻すのは経営的にもアリだと思います。ええ。

.

2015年11月1日日曜日

151101-阪急電鉄-神戸線ラッピング列車運行開始。

今日から運行を開始した神戸線のラッピング列車。8032F+7017Fが、わたせせいぞう氏のイラストでラッピングされました。走行中だとなかなかうまくラッピングは撮影できないですね。







これから2年間走るようですが、募集中の愛称が決定すると、「古都」と同様にヘッドマークが取り付けらると予想します。ヘッドマークなしの撮影はお早めに・・・。





2015年10月1日木曜日

151001-阪急電鉄-ワンハンドル運転台車両導入40周年記念列車

今日から運行開始のワンハンドル運転台車両導入40周年記念列車、6050F。Hマークが復活も、どうせならマルーン単色にして欲しかった気もします(^^;;レールファン阪急には、しっかり「※アイボリー塗装はゴメンナサイ」とありますねw 岡本にて。





来年1月にはヘッドマークが変わるようですが、

2015年8月30日日曜日

150830-山陽電鉄-2015年クレヨン号。

今年も運転が始まった恒例の山陽電鉄・クレヨン号。今年は昨年に続き、5000系5014Fが充当されています。てっきり、姉妹鉄道HMが付けられていない5018Fになるものとばかり思っていたのですが。深江〜青木にて撮影。おそらく、来年はさすがに高架に切り替わっていると思われます。






おまけ・・・5700系。ここの地上区間を走るのも、そんなに長くはないでしょう・・・。








2015年8月26日水曜日

150825-阪神電鉄-5700系の車内表示。

昨日から営業運転開始の阪神5700系。そういやまだ乗車したことがないということで、車内の表示を確認するべく西宮停車中を狙いました。




甲子園でも撮影しましたが、雨がひどくてイマイチでした。





2015年8月25日火曜日

150824-阪神電鉄-5700系5701F運用開始。

本日から運用開始の阪神5700系5701F。どうもスジはしばらく固定されるようで・・・まずは西元町で撮影。






続いて御影で普通尼崎行を撮影。

側面の表示がかなり大きくなっています。
 



特急で先回りし、芦屋で撮影。




待避中には押しボタンによる開閉方式となることから、御影ではその旨告知する案内が表示されていました。

そして運用についても、平日、休日共に掲出されています。当面は案内も必要で、固定運用にするということですね。

平日は毎日昼出庫なので、朝に撮影できないということですな。

2015年8月23日日曜日

阪急5100系5146F深夜回送@青木〜阪神線内回送。

8/19に平井車庫から西宮車庫へ回送されていた阪急5100系5146F。昨年7月の5136Fと同様に、深夜に阪神尼崎へと回送されました。

魚崎にて。




駅の外からの撮影です。念のため。

遡って、岡本〜御影間にて。





天上川を渡っているのですが、これじゃどこか分からないですね。





2015年8月17日月曜日

150813-京阪電鉄-きかんしゃトーマスとなかまたち2015の撮影。

なくなる前に撮影しておいたシリーズ、続いて京阪のきかんしゃトーマスとなかまたち2015の撮影。ダイヤが公開されているので、撮影しやすいですね。まずは交野線で運行中の10000系トーマス。




郡津にて。



宮之阪にて。

続いて本線に移動し、8000系トーマスの撮影。



香里園にて。


西三荘にて。

効率よく撮影できました。

150812-阪急電鉄-京都線8300系8332F「古都」の撮影。

阪急京都線で運行されている、ラッピング電車「古都」。8300系8332Fにラッピングが施されています。なかなか撮影できなかったので、集中的に撮影しました。

まずは崇禅寺にて。スジを読み違え、車内からの撮影・・・



続いて、上新庄にて。






梅田〜高槻市、梅田〜北千里の繰り返し往復なので、次は千里線内へモノレールを使ってワープ。山田にて。


折り返しを南千里にて。



これだけ撮影できれば、満足ですw