2013年4月30日火曜日
130430-鈴蘭台・西鈴蘭台で神戸市バスの撮影。
神戸市バスの北神・鈴蘭台エリアの路線が阪急バスと神姫バスにそれぞれ委譲されるということで、鈴蘭台から神戸市バスが撤退します。ということで、午後から天気もよくなったので、葬式鉄ならぬ葬式バス。といっても、人はほとんどいませんでしたが・・・w 神戸駅から61系統に乗車。以前乗った時はまだ白の部分がオレンジに塗られていたので、十年以上前でしょうか。相変わらず、こんなところをバスが走っていいの?というような凄い道でした。
鈴蘭台に到着後、神鉄で西鈴蘭台へ移動。西鈴蘭台では150系統と158系統を撮影。158系統はこの便が最終でしたが、誰もおらず・・・。
鈴蘭台に戻って撮影していると、バッタリ知り合いの方にお会いし、神戸駅まで車で ご一緒させて頂きながら、いろいろお話させていただきました。神戸駅で、鈴蘭台で見送った955を撮影。岡場と谷上までは行けなかったのが心残りですが、ひとまず撮影は完了でした。
130429-阪神-広島3回戦。
この試合はサンテレビのタイガース公式戦中継通算3000試合達成ということで、小山正明さんが始球式でした。去り際になんか秋山に声をかけておられました。
試合の方は、ミスから流れを持っていかれた感じ。5-4で勝っているときは、誰がヒーローインタビューになるんやろう・・・と言っていたのですが、そういう試合はやっぱり落としてしまうもんですね。広島ファンはものすごく元気がよく、いい声が出ていました。4枚目はピッチャー交代の際に外野陣が集まった様子。福留はメジャー帰りなので多分英語はそれなりにできて、マートンともなんやら会話していましたが、大和の置いてけぼり感が半端なかったですw
130429-阪神電鉄・臨時特急。
往路臨時特急は8229F,8237F,8235Fでした。1,2本目は尼セン、3本目は武庫川で撮影。復路臨時特急は多分2本目から、1205F,8235F,8229F,8237Fでした。気がつけば赤胴車が減ってますね・・・数年前はリニューアル車(つまり上がジャイアンツ色の電車)はクロスシート車ということもあり、臨時特急になかなか入らなかったもんですが・・・時の流れをこんなところからも感じてしまいます。
2013年4月29日月曜日
130429-阪急神戸線直通特急嵐山行&踏切ロケハン。
春のシーズンに運転される嵐山行の直通特急。午前中の買い物ついでに、再度撮影に出ました。今日は一昨日行った、小路踏切にて撮影。編成は一昨日と同じく7023×6Rでした。
2013年4月28日日曜日
130428-南海電鉄・ありがとう10005編成 サザン加太線初運行ツアー、終了後の回送
10005Fの加太線運行ツアーの後、住ノ江まで回送される様子を追いかけました。まずは後続の加太線で和歌山市駅へ戻ると、5番線に待機していました。
12000系と並んでいました。
回送の出発時刻は17:03となっていたので、17:00発のサザンで岸和田に向かうことに。プレムアムサザンには乗ったことがなかったので、初乗車。
岸和田でサザンを降り、後続の回送を撮影。光線状態が悪かったです・・・。2連で本線を走る10000系は貴重だと思うのですが、岸和田には他の方はおらず、一人での撮影でした。
さらに後続のラピートで追いかけて、堺にて撮影。
これで本日の撮影は終了となりました。
岸和田でサザンを降り、後続の回送を撮影。光線状態が悪かったです・・・。2連で本線を走る10000系は貴重だと思うのですが、岸和田には他の方はおらず、一人での撮影でした。
これで本日の撮影は終了となりました。
130428-南海電鉄・ありがとう10005編成 サザン加太線初運行ツアー。
今日は表題の通り、引退する10000系10005Fが加太線に入線ということで、撮影に行ってきました。まず、送り込みの回送と臨時を天下茶屋で撮影。大阪側の一般車は7100系7193Fでした。
天下茶屋から、ラピートで追い掛け、泉佐野で区間急行にて先回り。みさき公園で撮影しようとしたのですが、思うように行かず、10005F側は撮影できず・・・。
加太線の撮影地は全く知らなかったのですが、加太駅の一駅手前、磯ノ浦で降りて歩いてみると、側面ながらも山と合わせて撮影できるところを見つけたので、撮影。
加太駅の手前の踏切から、加太駅に入っている様子を撮影。
常用のホームからも、加太駅に入っている様子は撮影できました。
復路まで4時間弱あったので、一旦和歌山まで引き返し、市内をうろうろしていました。復路は、八幡前の加太側の踏切にて撮影。道床の雑草が、ローカル線風情を醸し出しています。
ということで、丸一日、動き回ったのでした。
復路まで4時間弱あったので、一旦和歌山まで引き返し、市内をうろうろしていました。復路は、八幡前の加太側の踏切にて撮影。道床の雑草が、ローカル線風情を醸し出しています。
2013年4月27日土曜日
130427-阪急神戸線直通特急嵐山行。
春のシーズンに運転される嵐山行の直通特急。岡本〜芦屋川の間の踏切のロケハンも兼ねて撮影に出ました。まず最初に岡本学校道踏切。少し狭いですが、直線構図で六甲の山並みと一緒に撮影できそうです。一つ東の小路踏切はさらに狭いものの、撮影スペースには余裕がありました。
2013年4月26日金曜日
130426-臨時快速急行天理行。
今日は阪神三宮発の臨時快速急行天理行の運行日。18日に教祖生誕祭で運転されたばかりで、昨年は26日には運行されなかったのですが、今年は運行されました。新在家にて撮影。大石と新在家の間あたりで特急とすれ違うと読んでいたのですが、今日はもろに被られてしまいました(2枚目)。特急の通過速度が早いので、なんとか撮影はできました。近鉄5800系5805Fでの運行でした。
登録:
投稿
(
Atom
)