自サイトリンク

本サイト Pika-Rail YouTubeチャンネル pikarail-youtube

2014年2月28日金曜日

140227-京急-新馬場・立会川にて撮影。

京浜急行電鉄本線、新馬場と立会川にて撮影。12両編成がすっきり直線で撮影できるスポットでした。最初は上りを撮影していたのですが・・・ラッシュ時は本数も多く、被られまくり!
新馬場にて。


立会川にて。

途中で上りの撮影に切り替え。こちらはまだ被られる確率は低かったです。
立会川にて。

2014年2月26日水曜日

140226-阪神・近鉄-臨時快速急行天理行。

恒例の臨時快速急行天理行。今月は5805Fでした。新在家でも大石でも撮影しているので、西灘にて撮影。






確率的にDH05,DH04の充当回数が多いので、毎回撮影場所に悩みます。

2014年2月24日月曜日

140224-阪急電鉄-3000系3077F(最後の板車)廃車回送-その2。

続いて十三と、正雀での様子です。まずは十三9号線に入る様子。





普通で急いで正雀へ。
9307Fとはるか梅田側で並びました。


正雀1号線へ。

3160Fの時とは違い、回送板は付けたまま工場の中へと。

分かりにくいですが、C#1301と並んでいます。



これで阪急の方向板車は絶滅と相成りました。

140224-阪急電鉄-3000系3077F(最後の板車)廃車回送-その1。

いよいよ阪急の最後の板車となった3077F。正雀へ回送されました。
まずは西宮北口にて。


前照灯に標識灯(^^)



十三2号線にて。

2014年2月23日日曜日

140223-阪神電鉄-深江〜青木にて。

土日は最近あまり出歩かず、少しだけの撮影。深江〜青木間にて。普通・快速急行・特急とやって来ましたが、阪神、近鉄、山陽と違う会社の車両が連続でやって来ました。




2014年2月22日土曜日

1402-阪急電鉄-引退間近の非表示幕・方向板車3000系3077F。

いよいよ引退・全滅も目前と思われる阪急の非表示幕・方向板車。今日も3077Fが運用されていたようですが、かなり人が多かったようで・・・。そうなる少し前に撮影した記録です。
新伊丹にて。3050Fと並ぶ。



伊丹にて。

新伊丹にて。

2014年2月19日水曜日

140219-阪神電鉄-LED車神戸三宮表示。

阪神のLED車が神戸三宮表示になっていると聞きつけ、確認してきました。そう言われてみれば、少し前に5551Fで帰宅したときに、車内LEDが神戸三宮に駅番号付きの表示になっていたような。



やっぱり神戸三宮表示に。フライングですか(笑)

1207F@甲子園と、1211F@芦屋です。





2014年2月18日火曜日

140218-阪急電鉄-8200Fの神戸三宮表示。

今日も少しだけ撮影。8200Fも、いつの間にか神戸三宮表示幕になっていました。王子公園にて。
4文字だと一瞬高速神戸に見えました・・・頭の中で、2文字=三宮 3文字=新開地 4文字=高速神戸と勝手に変換していたようですw

5000系充当確率の高い上り特急K804を狙うも、1000系でした。

まだヘッドマーク、付いてますねぇ。



2014年2月17日月曜日

140217-阪急電鉄-神戸三宮駅にて。

久しく撮影していなかったので、肩ならしに阪急神戸三宮駅にて。


ヘッドマーク付きの7007F,7008Fが連続して出て行きました。

三宮の大阪側は真正面のアングルで撮影可能です。


ちなみに乗って来たのは1000F。通勤特急運用でした。

2014年2月15日土曜日

1402-阪神電鉄-青木駅高架工事の状況

近鉄特急の団体での乗り入れを控えた阪神電車ですが、芦屋〜魚崎間の高架工事も進んでいます。徐々に下り線高架が見えてきました。


青木駅下りホームから。


下り線高架化→下り線仮線撤去→上り線高架化→上り線仮線撤去、側道工事の順序のようです。

2014年2月14日金曜日

140214-阪神電鉄-雪の中、増結2連×2の回送。

雪の影響で魚崎で遅れている阪神電車を待っていたら下り通過表示・・・あれと思ったら1606F+1605Fが回送で通過。石屋川に居ました。そういや昨日も居たような。訓練ですかね。



2014年2月9日日曜日

140205-阪急電鉄-正雀工場周回。

少し前の話ですが、2月5日に正雀工場を周回した様子です。

動画はこちら。




C#3529が搬出準備されていました。


こちらは3000系トップナンバー、C#3000。



6024Fが試運転準備をしていました。

休車中の京とれいん。